-
沖縄の葬式と法事と位牌 スーコーとトートーメー 令和改訂版
¥2,310
「絵で見る御願365日」と並ぶむぎ社のベストセラーが新しくなりました! 臨終から年忌法要、トートーメー(位牌)の仕立てかたまで。 本書は、沖縄における葬式や法事、位牌(トートーメー)に関する知識を深めるための必携のガイドです。 沖縄独特のしきたりや文化に基づいた情報を、わかりやすく整理してお届けします。 ●スーコー ・臨終から納棺まで ・葬儀プランと葬儀費用 ・通夜から葬儀・告別式・納骨まで ・ナンカスーコー(週忌) ・ニンチスーコー(年忌) ・墓参り ●トートーメー ・トートーメーとは ・イフェーのまつり方・つぎ方 ・継承のタブー ●スーコー・トートーメーQ&A 「家族葬」などの新しい葬儀プランの解説と費用感も追加しました。 この一冊があればいざという時にも安心。 まさに沖縄で暮らす人の必携本です!
-
絵でみる 御願365日
¥1,760
今なお、旧暦の世界が機能している沖縄。 その沖縄の年中行事の「祈願と拝み方」を、絵を交えて具体的に分かりやすく解説しています。 3年分の便利な新旧御願カレンダーも掲載! 「何を供えて、どう拝めばいいのか」がこの一冊で理解できます。 ●三年間の新旧御願カレンダー ●1月から12月の年中行事と屋敷の御願 ●供物とそなえ方 ●御願行事にかかせない重箱料理の詰め方とそなえ方 ●火の神・トートーメー(祖霊)・墓での祈願と拝み方
-
トートーメーQ&A
¥2,200
「トートーメーを継げるのは長男だけ?」 沖縄では位牌(トートーメー)の継承やしきたりに悩まされる人は少なくありません。 長男が亡くなっている場合や、再婚した場合など、様々なシチュエーションで生じる疑問をQ&A形式で解説します。 ・継承問題に悩む人へ ・年中行事の中でのトートーメーへのそなえものと拝み方 ・人生儀礼でのトートーメへのそなえものと拝み方
-
琉球風水 福を招く家づくり墓づくり
¥2,200
沖縄で家をつくる・墓をつくるならこの一冊! 家運を決定する「門・玄関・トイレ」の位置と寸法、子孫繁栄の決め手となる「墓の入口と墓口」の位置と寸法などを解説。 最高位のユタ(霊能者)と独自占法の易学士が教える「土地から選ぶ家づくり」「吉日・方位から選ぶ墓づくり」の極意!
-
沖縄祝い事便利帳
¥1,650
「うちなーんちゅの一生には祝い事がいっぱい!」 祝い事に臨むとき、沖縄人はもっとも過激に“オキナワンスピリッツ”を発揮します。 歌・三線によって演出される沖縄の慶事は、あるものは中国文化の影響を色濃く残し、またあるものは日本本土の風習を巧みに取り入れて、うまく調和させ、みごとなチャンプルー文化を誕生させました。 沖縄文化に触れるには、沖縄社会を理解するには、祝宴を体験するのが一番手っ取り早いのです。 本書は子どもの誕生からニービチ(結婚)、トゥシビー(長寿)、家づくり、墓づくりまで「ゆりかごから墓場まで」の一生の祝い事をまとめたものです。